
Affinity Designer ・Photoと最初に出会ったのは、2020年3月28日。
Affinity Publisher が若干遅れて2020年5月3日。ソフトは 各 3,060 円でした。
ちょうどヨーロッパで、新型コロナの猛烈な拡大が始まった頃でした。
デザイナーの応援キャンペーンと銘打って、値下げしキャンペーンが行われていました。
たまたま、国内某販売業者のキャンペーンで知る事ができ
Affinity のページにアクセスし、即購入することができました。
(PayPal を持っていると便利ですね、いろいろ考えなくても即購入の決断ができる)
そのAffinityも昨年11月 Version2 となり即買いしました。
Affinity V2ユニバーサルライセンスで 15,800 円
Adobe Illustrator単体プラン(サブスクで)でも 2,800 円/月 位しますが
Affinity は、完全買い取りです。
一度もイラストを描いたことはありませんが、十分楽しんでいます。
意外なことに、Publisherの使い勝手が良く、最近は Excel より使用頻度が高くなっています。
ま~、計算機能が無いのは仕方ありませんがね!!。
Affinity がなければ、ホームページの開設も、ブログを始める事もなかったでしょうね!!。
いまや 【あいぼう】です。

